みなみ野の丘公園は、JR八王子みなみ野駅から程近く、公園のまわりには商業施設やURのマンションなどが建ち並びます。JR八王子みなみ野駅から、西へ徒歩5分ほどの場所にあります。
基本情報
大きさ | 26,413㎡ |
遊具 | 複合遊具 |
水道 | あり |
ベンチ | あり |
トイレ | あり |
駐車場 | × |
近隣 |
遊具
公園にある遊具は以下のとおり。
・複合遊具
・すべり台
複合遊具とすべり台は、それぞれ別の場所にあります。
↓複合遊具は、見晴らしの良い高台の広場にあります。トンネルタイプのすべり台のほか、持ち手にぶら下がってレールをスライドして遊ぶもの(名称不明)と揺れる橋や階段がある、ちょっとしたアスレチックになっています。
↓すべり台は高台の広場から階段を下った、こじんまりしたスペースに置かれています。
公園外になると思いますが、公園の南側にあるマンション付近に以下の遊具があります。
・すべり台
・鉄棒
・砂場
↓子どもをちょっと遊ばせるだけなら、高台まで登らないコチラの方が利用しやすいかも。裏手に見える部分が、みなみ野の丘公園です。
公園のようす
住宅街の方から公園へ入って、駅方面へ歩いて行きます。
公園入口とトイレ
↓公園入口からいきなり階段を登ります。レンタルサイクル置き場があります。
↓入口の右手には、トイレと、高台を周りこんで登っていく道もあります。ベビーカーなどでも、階段を使わずに上まで行けます。
↓階段を登って見渡すと、遠くの山まで見える展望があります。公園前の道路はハクモクレンの並木道です。
高台の広場
↓高台の広場は見晴らしよく、広々していて爽やかです。地面は芝生があるものの土が多めで、ベンチの座面に土汚れが見られます。
↓枝を広げた木が点々とあります。夏場は日陰になってくれそう。
↓広場には幅が長い複合遊具が置いてあります。面白そうな遊具ですが、休日でも人は少なめ。
↓広場は歩道と石垣で囲まれています。
↓このまま下ると公園入口に戻るみたいなので、引き返します。
↓道端には幼木があり、季節はずれに紅葉しています。来年はどのくらいの大きさになっているのかなぁ。
↓引き返す途中に階段があったので、下って行きます。
↓下った先に遊具があるようです。結構急な階段で、手すりに捕まりながら下ります。
階段下の広場
↓下りた先には、遊具のコーナーで紹介したすべり台が一台あるのみ。ここで遊ぶ人はあまりいないのでは?と思わせる雰囲気。
↓階段を登り返し、高台広場まわりの歩道へ戻ります。
↓公園の東方向へ下っていく小道があったので、進んでいきます。
↓道すがらに木々の合間から、ため池のようなものが見えます。
雑木林に囲まれているので、下まで転げ落ちることは無いとは思いますが、ため池は落ちたら這い上がりにくく溺れやすいというので、注意して歩きます。
確認しませんでしたが、池にはちゃんと全周に柵があるかも知れません。
↓小道を下った先に、石垣とベンチがくっついた円形広場があります。
↓円形広場を過ぎ進んでいくと、道は二手に分かれます。
↓左手の道を進んでいきます。すぐそばにマンションが建っています。
↓道の途中に階段が現れたので、登ってみます。
↓登った先には、何やら大きめの建造物と、金属のモニュメントが。
展望台
↓謎の建造物の階段の上には、見晴らし台のようなものが見えます。どうやら展望台のようです。
↓展望台入口には、がっしり施錠されているので入れません。残念!。ステンレスのモニュメントには文字が刻まれています。
帰ってから調べたところ、謎のモニュメントはタイムカプセルだったようです。
みなみ野の開発が起工してから、25年後の2014年に開封済みなんだそう。
タイムカプセルの開封式について、八王子経済新聞さんの記事に詳細が書かれています。
衣装ケース40箱分の品が埋められていたそうですが、このモニュメントの下に?という感じの広くはない場所です。
木々に囲まれた高台だから重機も入れなさそうだし、どこか違う場所に埋められていたのかな?
↓公園内でもとりわけ人が少なさそうな場所なので、静かに休憩するには良いですね。
↓歩道に戻り進んでいくと、再び道は二手に分かれます。左手にカーブしている道は西片倉方面へ。階段を下ると、八王子南郵便局の裏手に出ます。
↓分かれ道左手の道は、西片倉方面へ続く橋につながります。
↓分かれ道右手の階段は、下っていく道。
↓階段から見上げると、斜面に突き出た展望台を確認できます。
↓公園出入り口です。
公園を出て駅に向かって歩いていると、フレスポ八王子みなみ野の施設のかどっこに、気になる自動販売機を見かけました。
だし道楽の自動販売機
↓自動販売機でだし汁が購入できるようです。500mlで750円となっています。
750円はちょっと高いと思ってスルーしたのですが、この出汁は「家事ヤロウ」というTV番組で使われた事があり、評判も良いものみたいですね。機会があれば買ってみたいリストに入れました。
↓Amazonなどのネットショッピングでも買えるようですが、ネットだとだいぶ割高になっています。
↓だし道楽のお隣には、生搾りオレンジジュースの自動販売機も並んでいます。生の果物が入っているからか、日除けで囲われています。
生の果物をその場で搾ってくれて飲めるなんて、なんてお手軽なんでしょうか。
植物
公園散歩の道すがらに見かけた植物について。
ハクモクレン(モクレン科)
↓公園前の道路はハクモクレンの並木道になっています。
↓白くて大きな花が一斉に咲いていて、見事です。
↓大きな肉厚の花びらに、中心がちょっと紫がかっています。
紫ピンク色の花を咲かせるのはモクレンで、白いのはハクモクレン、覚えました。
公園や街路樹で見かけるのは、白い花が多い気がします。
ちなみにハクモクレンに似た花を咲かせる木があり、コブシというそう。
↓コブシの花。撮影したのは別の公園。
似ているところは、
・白く大きな花
・毛がふさふさの冬芽
・開花時期3〜4月
見分け方は、
・花びらの枚数
コブシ:6枚、ハクモクレン:9枚
・花の開き方
コブシ:開く、ハクモクレン:上向きにチューリップのように咲く
ということらしいです。遠巻きだと見分けがつきません。
画像の花は自分で調べたもので、100%正解ではないかも知れませんが、見分け方の特徴が出ているので、コブシとハクモクレンで間違いなさそうです。
植物初心者の私ですが、1つ1つ名前を覚えていくのも散歩の楽しみの1部になっています。
エゴノキ(エゴノキ科)
↓高台の広場にはエゴノキがあります。名札がついていたので分かりやすい。
エゴノキの花は白くてたくさん咲くそうで、開花期は5〜6月。
下向きに垂れ下がって、白い鈴のように美しいそうですね。